株式会社 鳳書院 ブックスオオトリ

 
 MENU
出版・書店なら、ブックスオオトリの株式会社鳳書院
 

教育・子育て・介護など

HOME > 書籍紹介 > 教育・子育て・介護など
きちんと知ろうイスラーム・カバー.jpg
書名
きちんと知ろうイスラーム
著者名
岩木 秀樹
出版年月
2022年2月
定価
1,980円(税込み)
体裁
四六判並製
ページ数
240ページ
ISBNコード
978-4-87122-202-0
Amazonで買う

きちんと知ろうイスラーム

「偏りのない正しいイスラーム理解を通じて、『正しい世界観・歴史観』を学ぶことを目指している」(「はじめに」より)
――信徒数は世界で16億人とも18億人とも言われ、昨今の世界情勢はイスラームを抜きにして正しく読み解くことはできない。本書では、〝今もっとも知るべき宗教〟イスラームについて、3人の対話を通して、わかりやすく解説している。

<著者プロフィル>
岩木秀樹(いわき・ひでき)
1968年、兵庫県尼崎市生まれ。創価大学博士後期課程修了、博士(社会学)。専門は平和学、国際関係学、中東イスラーム学。現在、創価大学非常勤講師、東洋哲学研究所委嘱研究員。
著書に『戦争と平和の国際関係学―地球宇宙平和学入門―』論創社、2013年、『中東イスラームの歴史と現在―平和と共存をめざして』第三文明社、2018年、『共存と福祉の平和学―戦争原因と貧困・格差』第三文明社、2020年(岡倉天心若手奨励賞受賞)。

好評発売中

浜文子の「作文」寺子屋・カバー画像.jpg
書名
浜文子の「作文」寺子屋
著者名
浜 文子(はま ふみこ)
出版年月
2017年10月
定価
1,500円+税
体裁
四六判並製
ページ数
192ページ
ISBNコード
978-4-87122-191-7
Amazonで買う

浜文子の「作文」寺子屋

エッセイストの浜文子さんが、新たに書き下ろした独自の作文指導・方法論の実践記録です。 育児論を展開してきた著者による、言語教育に対する家庭の役割や、作文教育への一工夫の提案などが語られています。 読み進めるほどに、「えっ、これで本当に子どもたちは本当に作文が書けるようになるの?」「こんな方法論もあるのだ」と気づく、作文指導の新しい景色に出会える一冊です。



主な内容

第一章 虫食い落ち葉との会話

第二章 南部煎餅を片手に

第三章 絵画にタイトルをつけてみる

電子書籍版の販売もあります。ご購入はこちらから

跳べた!泳げた!必ずできる!−驚異の下野式体育−
書名
跳べた!泳げた!必ずできる!−驚異の下野式体育−
著者名
下野 六太(しもの ろくた)
出版年月
2012年10月
定価
1,200円+税
体裁
四六判並製
ページ数
237ページ
ISBNコード
978-4-87122-170-2
Amazonで買う

跳べた!泳げた!必ずできる!−驚異の下野式体育−

運動音痴だった中学生たちがくるくると宙を舞い、水泳が苦手な生徒が次々とクロールで1,000メートルを泳ぐ。生徒に「やればできる!」を信じさせる驚異の下野式体育。

本書は、苦手な水泳を克服した経験をもとに生み出した独自の指導法と教育哲学を体験等をまじえて語る人間ドキュメントです。

主な内容

第1章 大丈夫、誰だってやればできる!
第2章 七転び八起きで教師をめざす
第3章 生徒が変わる!劇的ビフォーアフター物語
第4章 子どもの未来を拓くために
終章に代えて 冒険とロマンの「花鳥風月」

創作童話 ざくろの詩(うた)
書名
創作童話 ざくろの詩(うた)
著者名
監修:池田 博正
作:あらや ゆきお
絵:小林 ゆき子
出版年月
2012年2月
定価
1,143円+税
体裁
A4版変形
ページ数
120ページ
ISBNコード
978-4-87122-167-2
Amazonで買う

創作童話 ざくろの詩(うた)

体が弱くて、生活も豊かでないノリづくりの一家に生まれた少年・大吾。しかし、心優しい両親やたくさんのきょうだい、学校の先生や友だちに囲まれ、まだ自然の美しさが残る海辺の町で、さまざまな経験をしながら、少年はすくすく育っていきます。
この作品は、池田名誉会長の幼少期から少年時代にかけての思い出をもとに創作されたものです。この童話を一冊にまとめ、新たに挿画は明るい夢のあるオールカラーにしました。

主な内容

第1話 海辺での貝ほり
第2話 赤い実のなる木
第3話 ほめられた“つづり方”
第4話 4つのタマゴ
第5話 初めてのお手つだい
第6話 そうじの後かたづけ
第7話 お兄さんが兵隊に
第8話 夜店の外国人
第9話 大きな世界地図
第10話 親切な駅員さん
第11話 新聞配達でがんばる
第12話 アパートのわかい夫婦
第13話 教室の大きなストーブ
第14話 楽しかった修学旅行

母は太陽 子どもの心を育てる
書名
母は太陽 子どもの心を育てる
著者名
鳳書院 編
出版年月
2007年8月
定価
952円+税
体裁
B6判並製
ページ数
232ページ
ISBNコード
978-4-87122-146-7
Amazonで買う

母は太陽 子どもの心を育てる

池田名誉会長は、日夜、子育てに奮闘される婦人部の皆さんに「母は太陽です!」と最高の激励をしてくださっております。 「子育てにどのような苦労があっても、必ず勝ち越えられる。太陽の輝きを増す貴重な人生の財産になる」と指導されています。
本書では、登校拒否のお子さんを支え、立派に育てられた婦人部の体験。 また長年、教育現場や医学の立場で貢献されてきた専門家のアドバイスを収録。 子育てに励むお母様がたに、希望と勇気と励ましを贈る、待望の一書です。

主な内容

☆池田名誉会長寄稿
「いじめは大人社会への警鐘」
(ジャパンタイムズより)
☆「はじめに」 高柳全国婦人部長
第1章 いじめ
第2章 摂食障害
第3章 非行
第4章 兄弟への影響
第5章 引きこもり
第6章 家庭内暴力
第7章 世界へ続く教育の道
第8章 孫を育む
☆それぞれの章のテーマにそって悩みを克服した婦人部の体験を紹介、併せて、教育現場と医学の専門家によるアドバイスを収録しました。

平和の世紀へ 子どもの教育をめざして
書名
平和の世紀へ 子どもの教育をめざして
著者名
創価学会教育本部 編
出版年月
2008年11月
定価
667円+税
体裁
B6判並製
ページ数
156ページ
ISBNコード
978-4-87122-151-1
Amazonで買う

平和の世紀へ 子どもの教育をめざして

「子どもたちの幸福のために」−教育現場にあって最も大切な視点といえるのではないでしょうか。
教師は、子どもたちとの「一対一のふれあい」に努力し、ともに成長する教育実践を積み重ねていくべきでありましょう。 そうした観点からこのたび、本書では、9名の方の貴重な教育実践を収録いたしました。
「これなら自分も取り組める」と共感され、実践に移していく読者が出てこられるならば、これ以上の喜びはありません。(はじめにより)

主な内容

第一章
平和を育む教育実践—未来を開く世界市民の輩出を
「命どぅ宝−沖縄からのメッセージ」 久山 賢一 沖縄
「すべての子どもは世界市民」 山田 耕治 兵庫
「子どもを信じてこそ広がる生命尊厳の輪」 谷本 恵子 埼玉
「光り輝く島=スリランカ=の園児たち」 鶴見 志織 東京
「成長・発達の権利は誰にも」 井田 清子 愛知
「平和の文化を創造する若きエネルギー」 松浦 賢一 北海道
「子どもの声に耳を傾けてこそ」 高野 利美 東京
「言葉の壁を超えたモンゴルでの交流」 田沼 正一 群馬
「美術教科を生かした平和へのデザイン」 杉本 哲也 奈良
第二章
対談 「平和の世紀」へー「対話の文化」を育む教育を
出席者
渡邊 弘 (宇都宮大学教授)
宮本 発 (創価学会教育本部長)

共生の世紀へ 環境教育の挑戦
書名
共生の世紀へ 環境教育の挑戦
著者名
創価学会教育本部 編
出版年月
2007年7月
定価
1,238円+税
体裁
四六判並製
ページ数
240ページ
ISBNコード
978-4-87122-145-0
Amazonで買う

共生の世紀へ 環境教育の挑戦

世界各地で多発する異常気象の災害、地球温暖化の不気味な進行など、環境破壊は深刻です。 今日まで池田名誉会長は折に触れ「環境提言」を発表してまいりましたがその中の代表的なものを紹介するとともに、 教育本部の環境教育への取り組みを「座談会」と教育現場での「実践報告」のかたちで収録。
地球的規模の環境問題改善への指針を示す、貴重な一書です。

主な内容

第1章
池田名誉会長の提言、寄稿、メッセージ
(1)「持続可能な開発のための教育10年に寄せて」
(2)「地球革命への挑戦---持続可能な未来のための教育」他
第2章
座談会・環境教育への取り組み
出席者
遠山 益(お茶の水女子大学名誉教授)
宮本 発(教育本部長)他
第3章
環境教育の実践事例
全国のすぐれた実践事例を7本収録

輝く子どもと人間教育 「教育のための社会」へ
書名
輝く子どもと人間教育 「教育のための社会」へ
著者名
創価学会教育本部 編
出版年月
2006年2月
定価
476円+税
体裁
A5判ブックレット
ページ数
64ページ
ISBNコード
978-4-87122-139-3
Amazonで買う

輝く子どもと人間教育 「教育のための社会」へ

子どもは人類の宝です。輝く子どもの存在は、未来への希望です。
子どもたちを幸福に!この目的のために全力を尽くす人間教育—。
その実践から見えてきたものを家庭・地域の教育向上に生かすために教師たちが「現場の知恵」を綴る。

主な内容

第一章 家庭は、“心はぐくむ”やすらぎの場
第二章 学校は、学ぶ喜びの場、生きる喜びの場
第三章 心を結ぶ地域のネットワーク
第四章 人類の未来を照らす創価教育の光

楽しんで楽になる 浜 文子の育児
書名
楽しんで楽になる 浜 文子の育児
著者名
浜 文子
出版年月
2009年1月
定価
1,333円+税
体裁
B6ソフトカバー
ページ数
260ページ
ISBNコード
978-4-87122-153-5
Amazonで買う

楽しんで楽になる 浜 文子の育児

自家製育児のすすめ
「聖教新聞」の文化欄に、100回にわたって連載された「楽しんで楽になる 浜 文子の難しくない育児」が、新たな書下ろしが加わって、1冊の本になりました。
『子どもをどのように育てていくべきか? どのように関わっていくべきか?』との問いに、自身の体験を通し、明快に答えていく、感動の一書です。

主な内容

第一章 「母とは言葉を授ける人」☆命に向き合う心
第二章「自家製の育児をする」☆わが子の専門家は私
第三章「父親不在」は「夫不在」☆妻の幸せ

こちらの商品もおすすめですこちらの商品も
おすすめです

  • 随筆 地域の旭日
    地球の未来へ
    池田大作著
    > 詳しくみる
  • ふるさとの光 随筆 ふるさとの光
    すばらしき地球家族へ
    池田大作著
    > 詳しくみる
  • 新装改訂版
    希望の翼
    池田大作著
    > 詳しくみる
  • 希望の世紀へ
    教育の光
    池田大作著
    > 詳しくみる